40代経理職
40代・経理職。数字と格闘する日々の中で、貧弱な体では業務が続かない、他部署から舐められるのが嫌だという切実な思いを抱えていました。また、健康診断の結果も芳しくなく、座りっぱなしの生活が体に良くないと痛感し、体の機能改善のために一念発起し某有名パーソナルジムへ。一度は痩せたものの、高額なコストが続き、その体に満足できず、映画俳優のような圧倒的に強い体を目指して本格的な筋トレの道へ進みました。
大会への出場
そして今年、ついにこの肉体と精神の全てを懸け、JBBFに選手登録しボディビルのカテゴリーにエントリー。さらに、ゴールドジム主催のマッスルゲートにも出場登録を済ませました💪 憧れはアーノルド・シュワルツネッガー、ジェイソン・ステイサム、アラン・リッチソンのような「魅せる」肉体。週3回のジム通い、そして土日は全身を徹底的に追い込むダブルスプリットで限界のその先へ。
ステージに立つことは、正直、人見知りの私にとって大きな挑戦です。しかし、自身の承認欲求を満たし、この殻を破って一歩前へ進むには、この緊張感と目標が必要だと覚悟しました。
本ブログの内容
このブログでは、経理の視点で数字と論理に基づいた肉体改造の全記録をお届けします。日々の限界への挑戦、アプリも駆使した戦略的な食事管理、鋼のモチベーション維持、そして経理職ならではの効率化やコスト分析まで。肉体改造に燃える猛者たちよ、共に高みを目指し、最高の自分を創り上げましょう!